ブログ
コスモス満開!
2022-10-24
ゆりぐみさんは、学童バスに乗って、野岳の大又農園にコスモスを見に行きました。なんと、偶然にも今日から無料開放!子どもたちより背の高い、色とりどりのコスモスに囲まれ、楽しいひと時を過ごしました。快晴で、見晴らしも抜群。まだまだ楽しめますので、是非皆さんも行って見て下さい。

ハロウィン
2022-10-24
以上児3クラスで集まり、ハロウィンを行いました。仮装をして来たり、ハロウィンの小道具を身に付けたりして「Trick or Treat 」と言ってお菓子をもらいました。未満児さんは、今週各クラスで行います。各々で作ったかわいい袋に入れて、お菓子を持って帰ります。

芸術の秋!(今日の音楽教室)
2022-10-05
根岸先生のお知り合いの、テノール歌手『増田さん』に来ていただきました。(カウンターテナーという音域がとーっても広い、声の持ち主だそうです)お腹の底から発せられる美声に、子どもも大人もうっとり
マイクがなくても、園内に声が響き渡り、みんな聞き入っていました。貴重な体験、本当にありがとうございました。


第48回運動会
2022-10-01
お天気に恵まれ、みんな元気に運動会に参加しました。『力を合わせる事』や『競い合う事』『最後まで頑張る事』を大切に、かっけこ・おゆうぎはもちろん、玉入れ・組体操・和太鼓演奏を行いました。年齢に合った競技を通して、こどもたちの成長が見られ、保護者の方も、熱い声援と共に成長を喜ばれているように感じました。転んだり、負けたり、間違えたりもありましたが、これまでの頑張りに、大きな拍手を送りたい気持ちです


凉しくなってきました
2022-09-17
子どもたちは、日中汗びっしょりで運動会の練習に励んでいますが、朝晩は随分涼しくなって来ました。室内の装飾も、秋を感じられるものに替わってきています。とってもかわいいので、皆様にもご紹介!
