ブログ
節分豆まき会
2024-02-02
節分豆まき会を行いました。各クラスごとに、鬼のお面の制作を発表し、歌を歌ったりお話しを聞いたりした後、赤鬼・青鬼・背が高い鬼と3匹の鬼が登場すると、果敢に向かって行く子もいれば、先生の背にしがみつく子と様々。しばらくすると、優しい福の神が助けに来てくれ、悪い鬼を追い払う事が出来ました。今日の行事食は豪華な『鬼さんプレート』です☆

もちつき会
2023-12-15
もちつき会では、ゆりぐみすみれぐみの子どもたちが、機械で蒸す所から見学し、出来立て熱々のおもちを丸め、ミニ鏡餅作りを行いました。持ちとり粉を付けるとベタベタならない、という発見や、もちが出来る工程を学び、楽しく行うことが出来ました。小さいクラスも、もちが出来る所を見学したり、出来立てのお持ちを触ったり、お部屋でもちつきごっこを楽しんだりしました。父母の会から、紅白もちのお土産があります。

第49回以上児おゆうぎ会
2023-12-09
以上児さんのおゆうぎ会は、保護者が見に来て下さっている事が『嬉しい♡』といった様子でみんなニコニコ笑顔で踊ってくれました。袴やドレス、チャイナ服でのおゆうぎの後は、年中さんの合唱と、年長さんの合奏合唱でした。『表現する事を楽しみ、協調性を養う』という事を目的としているこのおゆうぎ会では、子どもたちの成長を見てもらえた事かと思いますが、1人ひとりが一回り大きくなったように感じます。今年度もあと3ヵ月余り…進級や就学に向けても、少しずつ取り組んでいきたいと思っています。

第49回未満児おゆうぎ会
2023-12-02
未満児さんのおゆうぎ会を行いました。幕が開くと、多くのお客様に驚く子、お父さんやお母さんを見つけて手を振る子、固まってしまう子、など様々でしたが、舞台に立つ我が子の姿に、どの保護者も笑顔でカメラを向けられていました。集団の生活の中で培われた成長を、見ていただく貴重な機会となりました。お忙しい中ご参加下さり、ありがとうございました。来週は以上児さんのおゆうぎ会です。

ハロウィンパーティー
2023-10-31
10/30~10/31にハロウィンパーティーを行いました。かわいいコスチュームやアイテムを身に付けて登園する子もおり「見てー♪これ持って来た」「かわいいでしょ♡」とみんなテンションが高く嬉しそう。「トリック オア トリート」と言ってお菓子をもらい、楽しい 1日を過ごしました。
