保育の様子
ブログ
第46回運動会
2020-10-03
今年度は、コロナの感染に配慮し、以上児3クラスだけの参加で、保護者には2日に分かれて見に来ていただきました。縮小となり、やや盛り上がりに欠ける部分もありましたが、子どもたちは、保護者の方の声援に練習の成果を発揮し、かけっこ・おゆうぎ・和太鼓演奏など、力を合わせて行い、成長した姿を見せてくれました。
夏の園庭遊び
2020-07-17
お外で遊ぶ際は、テントやミスト・シャワーホースを活用して、熱中症に注意しています。子どもたちは暑くても元気いっぱい!砂遊び・虫探し・トマトの観察など、色んな遊びを楽しんでいます。ミストの下はそよそよと風が吹いて心地良いですが、長時間にならないように気を付け、水分補給と休憩を心がけて過ごしています。
水遊びスタート!
2020-07-17
やーっと、セミの鳴き声も聞こえ始め、いよいよ夏本番!先陣を切って、5歳児ゆりぐみがプール遊びを行いました。冷たい水に「わぁ~」「きゃ~」。かわいい水着を着た子どもたちの声からは、とっても楽しそうな様子が伝わって来ます。今年度は3密にも気を付けながら、安全に、楽しく8月末ごろまで水遊びを行います。
ランチルームの様子
2020-05-27
ランチルームでは、3~5歳児の子どもたちが、給食・おやつを食べています。今日の給食の食材を、三大栄養素ごとにマジックテープで張り付けられるコーナーや、お箸の持ち方・上手な手の洗い方のポスター掲示など、目で見て、楽しみながら体・健康・食事のマナーなどについて学べる工夫がされています。来月、年長ゆりぐみさんは、このランチルームで梅干し作りに挑戦する予定です。