保育の様子
ブログ
第45回卒園式
2020-03-14
今年度はコロナウィルス感染拡大防止の為、内容を少し縮小する事となりましたが、厳粛な中、第45回卒園式を行いました。「卒園」「お別れ」という事を理解して涙ぐむ園児もおり、会場は暖かくそして感動の涙で包まれました。退場後は在園児がお見送りする中、バルーンアーチまで保護者と手をつないで歩き、保育園にお別れをしました。ピカピカのランドセル姿、是非見せに来て下さいね♪
もうすぐ1年生
2020-02-05
三城小学校から「新しい1年生を招待しよう」という会にお招きいただきました。常盤保育園のゆりぐみさんは1年1組と2組に入り、お兄さんお姉さんとペアになって、校内の案内してもらったり、学校での生活を教えてもらったり、体育館でダンスやゲームをしたりしました。優しくお世話してくれる1年生を見て、ゆりぐみさんも就学が楽しみになった様子でした。
節分豆まき会
2020-02-03
新園舎に移って初めての節分豆まき会を行いました。元気に「鬼は外~!福は内~!」と歌っていた子どもたちも、鬼の登場にやっぱり「わぁー」「キャー」と逃げ惑い、先生の背に隠れる子が続出。2㎏の大豆は、逃げる子どもたちに踏み潰されて、きなこになってしまいましたが、最後はみんなで鬼を退治し、給食ではミニ恵方巻を食べました。今年も元気に過ごせますね♪
クリスマスクッキング
2019-12-20
ゆりぐみさんは、栄養士の先生と一緒にクッキングをしました。今回はクリスマス前という事で、クリスマスケーキ作り~!いちごを切って生クリームでサンタのお顔をデコレーション♪1人分のショートケーキにもミニサンタをチョコンとのせて、各々が好きなトッピングをして、おいしくいただきました。